こんにちは。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
昨日の2013年10月27日は、仙台で南東北中医薬研究会の定例会に妻と一緒に参加してきました。
台風27、28号も無事に過ぎ去り、昼間は駅伝、夜は楽天の日本シリーズと大いに盛り上がった仙台でした。
楽天の次第では、プロなのに1塁にヘッドスライディングでセーフには心から感動しました。
きっとあのスタジアムの雰囲気とあの気迫がセーフになったのに違いない。選手の気迫が勝利をつかみ取ったのだ。と確信しております。
さて勉強会では2年ぶりに何先生に来て頂きまして「ドライマウスと百潤露」というテーマで中医学の立場から、50代女性が多く悩むといわれるドライマウスの対処法について教えて頂きました。
薬局の店頭で今後とも活かしていきたいです。
<2013年10月27日 仙台市 南東北中医薬研究会定例会>
先週の漢方相談会では1週間で2名の方のご出産、2名の方のご懐妊、妊娠の連絡を頂きました。
本当に嬉しいことでした。
掲載許可を頂いていますので、時をみてしっかりしたコラムを作成していきますが、お客様のメールは以下のように始まっていました。
「私は、35歳、 37歳流産、38 歳、 40歳と言う決して早くはない妊娠出産です。
流産した時は心身共に相当落ち込みました。
若い方と違って、そう何度も妊娠のチャンスに出会えないと思ったし、焦りました。
何度も流産されている方から見れば一回の流産くらいで、、、と思うかも知れませんが本当に辛かったです。」
特別掲載 土屋薬局中国漢方通信メールマガジンより
// ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● 1.巻頭コラム 「お陰様で、40歳で3人目出産しました」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お客様Sさまの掲載許可を頂きましてコラムを作成させて頂きます
Sさまは今年の10月に3人目のお子様をご出産されました。
女の子だそうです。
Sさまからは以下のようなメールを頂戴しています。
○平成25年10月22日
「幸太郎先生
御無沙汰しております。
お陰様で、40歳3人目出産しました。
有難うございました。
3人共、帝王切開でしたが、それぞれに苦悩がありました。
今回は子宮と膀胱が癒着して剥がす時に穴が空いてしまい、急遽縫合する事に。
大変でした。
でも今の所、無事に排尿できています。
赤ちゃんは女の子です。上の2人はお兄ちゃんで、妹の誕生をとて
Sさまと一番最初に漢方相談をさせて頂いたのは平成22年2月27日のことでした。
このときはSさま 37歳 お子様1人
結婚3年目 1月に7週目で流産でした。
不正出血が多く、半年間続きました。
生理が終わってからも排卵まで不正出血が続きました。
その間、ほかの漢方薬局さんで漢方も試していました。
6月くらいからは子作りを再開したいです。
流産してからは頭痛があります。夜は眠れています。
夢はけっこう見ます。食欲あります、通じはいいです。
婦宝当帰膠、帰脾湯、田七人参の3つをお勧めしました。
その後、3月には龍眼茶
4月には参馬補腎丸などご紹介しました。
参馬補腎丸は妊娠しやすくなる漢方で、同時に流産防止にもお役立ちになることを説明させて頂きました。
8月にはめでたく14週目で順調です。
翌年、平成23年2月には男のご出産と嬉しい結果になりました。
流産しないで出産できてとても嬉しかったそうです。
その後、体調維持の漢方薬、婦宝当帰膠やシベリア霊芝などをご利
「お世話様です。
可愛いピンクのアルバムをありがとうございました。
体験談ですが、勿論okです。私も沢山の方々の体験談に励まされ
私は、35歳、 37歳流産、38 歳、 40歳と言う決して早くはない妊娠出産です。
流産した時は心身共に相当落ち込みました。
若い方と違って、そう何度も妊娠のチャンスに出会えないと思った
何度も流産されている方から見れば一回の流産くらいで、、、と思うかも知れませんが本当に辛かった
でも愛する夫との子供の顔が見たいし、兄弟を作ってあげたい、そ
3人共、切迫流産で20日間程入院。
退院後も流産しないか?無事に育つのか?
高齢の為、様々な悩み思いで過ごしました。
何事もなく楽しい妊娠生活をされてる妊婦さんが羨ましかったです
幸太郎先生には、流産対策、精神面での支えなど沢山のお力添えを
お陰様で、2男1女に恵まれ我が家を選んで宿ってくれた赤ちゃん
入院中は、様々な方とお話する機会がありました。
45歳で初産の方、10年ぶりに2人目を授かった方、流産を3回されてやっと妊娠された方、不妊治療で授かった方、早い週数で破水して運ばれて来た方、やはり未熟児で産後も赤ちゃんに会えず毎日心配されていた方など
生命の誕生は本当にかけがいのない素晴らしいものなんだ、と改め
今後は、更年期などホルモンバランスが崩れたり、、、とあるかも
幸太郎先生、今後共宜しくお願い致します。
そして益々家事、育児と多忙になりますが、アラフォー世代頑張っ
今後ともお客様の気持ちに寄り添って漢方相談をしていきたいです。
今週の漢方相談会のお知らせです。
○2013年10月28~30日(月~水) 薬剤師、国際中医専門員、不妊カウンセラー 土屋幸太郎が漢方相談を担当させて頂きます。
○2013年10月31日(木) 薬剤師、国際中医専門員、不妊カウンセラー 土屋幸太郎は午前中の勤務で午後から公休を頂きます。
○2013年11月1~2日(金~土) 薬剤師、国際中医専門員、不妊カウンセラー 土屋幸太郎が漢方相談を担当させて頂きます。
○2013年11月3~4日(日月祝) 薬剤師 土屋信一が漢方相談を担当させて頂きます。
土屋幸太郎は公休です。
午後からは薬剤師 土屋信一が応対させて頂きます。
土曜日の漢方相談会、独身の方が結婚前に生理不順の真剣な漢方相談をお寄せ下さったり、カップルでのご来店が増えてきています。喜ばれる漢方相談を心掛けています。…
余談ですが、先日の10月25日 結婚記念日でした。
仙台のトラットリア エッセというお店をなんとなく良さげでしたので予約して、ちょうど台風27、28号で「嵐の金曜日」の状態だったのですがレストランは満員、すごいなーと思っていました。
妻も大喜びで夫婦の絆がいっそう深くなり(深くなったと思います)、昨日の日曜日にテレビを見ていたらハウンドドッグで有名な仙台出身の大友康平さんが仙台市の飲食店でお勧めを挙げていて、一位になんとトラットリア エッセさんが登場していて、実際に大友さんが美味しく仙台牛を食べていました。
シェフと友人だそうです。
いいレストランで食事をするのは人生の喜びです。
「こころ」の健康アドバイザー 土屋薬局!
「山形県は、東北地方に存在し、冬は雪が降り寒く、夏は蒸し暑いという厳しい自然風土があります。農作業に従事している人が多いので、「痛み、しびれ」を訴える人が多いのが実情です。そのような地域のニーズに応じて、土屋薬局では「痛み、しびれ」の漢方相談を得意としています。
頭痛、肩こり、背中の痛み、肩甲骨の痛み、腕のしびれ、肘の痛み、膝痛、腰痛、坐骨神経痛、リウマチ、五十肩(肩関節周囲炎)などのつらい症状を緩和できるよう、皆様のお役にたてますよう、努力しています。また最近では、不妊症を中心とした婦人科系の子宝のご相談も日増しに多くなっております。
2人目のお子様が授からない、流産を繰り返すなどの不妊の悩み、不育症、体外受精でなかなか授からない、多嚢胞性卵巣、排卵障害、子宮筋腫、子宮内膜症、子宮腺筋症、卵巣嚢腫(チョコレートのう胞)などの器質的疾患や高プロラクチン血症によるホルモンバランスの乱れなどのご相談で実績を上げています。
そのほか、にきび、アトピー、湿疹、肌荒れ、掌蹠膿疱症、乾燥肌、喘息、精神疲労、抑うつ感、漢方ダイエット、耳鳴り、耳のつまり、聴力低下、メニエル、めまい、ストレス、不眠、高血圧、高血糖、糖尿病、痛風、高脂血症、腎臓病、肝臓病、がん、冷え、生理痛、男女更年期障害、免疫力の低下、起立性調節障害、発達障害などのご相談もお気軽にどうぞ。
お客様の立場にたちました、親切丁寧な漢方相談を心がけ、東北にかまえる薬局らしく、土屋薬局は従業員一同、もちの木のように 粘り強く努力してまいります。
当店は、さくらんぼ”佐藤錦”で有名な東根市(ひがしねし)に在ります。
親切第一をモットーとして、親身になって健康について考えます。しっかりした相談で、あなたの悩みも解決します。
健康についてのご相談、商品についてのお間い合わせを承っておりますので、お気軽にお電話下さい。」
日本中医薬研究会 会員店紹介より 土屋薬局
旧国道13号線沿いに当店がございます。
地理的には東根市、村山市、河北町、天童市、寒河江市、山形市、仙台市から来店しやすいです。
土屋薬局 中国漢方通信/漢方専門の薬剤師、不妊カウンセラーが相談します。
漢方体験ドットコム…土屋薬局のお客様体験談です。ぜひご覧になってください。
漢方のご相談方法は、漢方相談表、またはファックス、電話で受け付けています。
お問い合わせは、送信フォームもございます。
詳しい漢方相談の方法はこちらからで説明しています。
所在地 山形県東根市神町中央1-10-7
営業時間 日曜日、祝日お休みです。
平日 午前9時~午後7時 土 午前9時~午後6時
メールアドレス JDY00247@nifty.com
電話 0237-47-0033 漢方電話相談室 0237-48-2550 Fax 0237-49-1651
仙台方面からのご来店の場合には、お車でのご来店、または仙台駅前の旧仙台ホテル跡の複合商業施設のEDEN前のバス停から「山形新庄行き」48ライナーの山形交通のバスをお勧めしています。さくらんぼ東根駅下車です。1時間に1本あります。約1時間15分です。
さくらんぼ東根駅に到着されましたら、当店のスタッフがお迎えにまいりますので、お気軽に前もってご予約のうえご来店頂けたらと思います。
ホームページは 土屋薬局 中国漢方通信
土屋幸太郎のツイッターはこちらです。
今後とも土屋薬局をよろしくお願い致します。