// ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● 不妊漢方体験談 「なかなか、二人目を授からなく、不規則な仕事をしている自分を悲観し、すがる思いで相談にお伺いしたことを思い出します。」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Iさまより掲載許可を頂きまして、コラムを作成させて頂きます。
この場をお借りしましてお礼の言葉を述べさせて頂きます。
Iさまからは以下のお言葉を頂戴しています。
「この度は、かわいいアルバムをいただきまして、どうもありがとうございます。
大切に使わせていただきます。
ブログへの掲載ですが、プライベートの部分をふせていただければ、よろしければ使って下さい。
私自身も、他の方の体験談が大変励みになりましたので。」
…
○平成25年2月9日
Iさま30歳のときのご相談でした。
2人目をご希望です。
秋の11月から不妊治療に産婦人科に通いましたが、通院がストレスになりました。
夜勤があるお仕事ですから、夜勤をするとリズムが戻るまで2~3日かかります。
月に7~8回夜勤があります。
月経は29日周期です。
月経期間6日間
生理痛はありませんでした。
血塊(-)
通じは正常、頭痛もありません。
今日は月経周期10日目で体調不良もありません。
生理前には基礎体温が気になります。
舌ベロは痰紅で苔は薄白です。
漢方薬は
☆婦宝当帰膠+逍遥丸+丹参製剤
3つをお勧めしました。
丹参製剤は排卵期と月経期に集中して服用して逍遥丸とともに気の流れをスムーズにして、血行を改善していきます。
排卵期や月経期は、気血(きけつ)の動きが活発になりますのでその時期には丹参が配合されている漢方薬はとてもいいのです。
とくに排卵期には丹参製剤がお勧めです。
先日、仙台で周軍先生のご講義のなかでは北京の恩師の老中医の先生は、中国でも有名な産婦人科医でしたが、ふだんは軽めの漢方薬にしていて排卵期に漢方の薬力を集中していたとのことでした。
排卵期は満月になって排卵する時期なので、周期療法でも丹参製剤などが定番となっています。
さて、
…
○平成25年3月5日
2月28日に生理が来ました。
生理3日前からお腹が痛かったです。
月経周期29日
今日は生理6日目です。
生理痛は初日、二日目で血塊はありませんでした。
生理前のイライラもひどくありませんでした。
漢方薬は丹参製剤を生理の5日前とちょっと早めに服用して頂くことにしました。
逍遥丸は服用していると気持ちも体全身も楽だそうです。
…
○平成25年4月7日
生理前の腹痛が良くなりました。
…
○平成25年5月8日
同じ漢方で続けています。
…
○平成25年10月5日
妊娠7ヶ月で順調です。
Iさまからは以下のようなメールを頂戴しました。
「ご無沙汰しております。
報告が大変遅れてしまい、申し訳ありません。
6月に 妊娠がわかり、 現在、7か月に入りました。
初期は、順調だったとは言えず、とにかく、赤ちゃん を守ることに必死ですぐに報告できませんでした。
今は、元気にお腹の中で動いてくれる赤ちゃんに幸せを感じている毎日です。
なかなか、二人目を授からなく、不規則な仕事をしている自分を悲観し、すがる思いで相談にお伺いしたことを思い出します。
二人目を希望して、漢方を服用していることをだんな以外の家族に知られるのが何だか恥ずかしい思いがあり、家族には、月経不順のためと話しておりました。(現在もそう思っています。)
土屋薬局さんからいただいた、寝室に飾っている中国の飾り物を毎朝ギュッと握ることと、婦宝当帰こうを服用することが、初期の不安な日々に対しての自信とお守りになっていました。
ここまでこれたのも、土屋先生のおかげです。
どうもありがとうございました。
出産予定日は、1月末です。男の子だと聞いております。」
…
○平成26年3月29日
「報告遅れまして申し訳ありません。
この度、1月31日に、無事、出産いたしました。
2992gの男の子です。
悩みついた末、土屋先生のところに相談に行き、先生から、「大丈夫です」とはっきり言っていただいたことで、自分に自信がついたこと、救われました。
本当にありがとうございました。
今後も自分や家族の体のことでお世話になることがあると思います。
今後ともよろしくお願いします。」
…
嬉しいご報告となりまして、スタッフ一同喜んでいます。
婦宝当帰膠を中心に逍遥丸、丹参製剤と上手に漢方をご利用されて本当に良かったです。
疏肝理気活血という、詰まっているものを流す
ストレスを解消する方法が婦宝当帰膠とよくマッチしたのだと思います。
Iさま、どうもおめでとうございます。
ご家族みなさまのご健康とご多幸を祈念申し上げます。
<2010年8月8日>
村山市ジュンサイ沼です。
ジュンサイ採りに大忙し、山形の夏の風物詩です。
Iさまご一家のご健康とご多幸を祈念申し上げます。
暑さ厳しき折、ご自愛くださいませ。
このたびはまことにご出産どうもおめでとうございました。[E:confident]