こんにちは。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
山形は例年よりも暖かで降雪量が少ないです。
先ほど、北関東出身で縁あって東根出身の主人と学生時代に知り合って、今現在は東根に住んでいるお客さまとお話していましたら、山形の冬もわりと好きで北関東に住んでいた時には寒暖の差が辛かったと言っていました。
大平山のブドウの話や足利のココファーム、フラワーパーク、栃木市の蔵の話、益子焼、那須湯本温泉などのお箸など雑談たっぷりしました。
医院やクリニック、医師と違って薬剤師の場合には「雑談に鍵がある」と考えているのは私だけでしょうか?
当店はそんなに忙しくないし、ドラッグストアのような量販店でもないので、ゆっくりとお客さまとお話ができることが最大の良いところだと思います。
先日、琴奨菊が優勝して盛り上がった講演会会長のスーパー「おーばん」でも、会長は社員に「商品を売るだけでなくてお客さまとお話しなさい」と言われているそうです。
午前中に来店されたお客様がおっしゃっていました。
ちなみに明日は琴奨菊さんの結婚式だそうです。
米沢牛やつや姫など山形の美味しいお米やお肉などは佐渡ヶ嶽部屋のある松戸に大量に送られるそうですよ。
きっと琴奨菊さんのあの肉体もロシア式トレーニングとともに、山形の米やお肉が貢献しているに違いないです。
さて余談が長くなりました。
手根管症候群の漢方。両手の指先のしびれ漢方1か月で改善!
午後に来店されたお客様が「手根管症候群が漢方を服用したら良くなりました!」と昨年の感想を述べられました。
平成27年8月22日が「手根管症候群」の漢方相談日
「手根管症候群」3ヶ月
整形外科からは「手根管症候群」対策として痺れ止めを処方されています。
その時には、処方薬を服用するのを止めていました。
<手根管症候群の症状>
両手の指先のしびれ、朝方に痺れます。
「手根管症候群なので手首を曲げないように」と医師に言われましたが、仕事で手を使います。
草むしりや、畑仕事にも精を出しています。
5つの生薬の漢方薬 「手根管症候群の漢方薬」をご紹介したところ、1ヶ月ですっかり良くなって、でも油断したら12月にまた「手根管症候群」が再発してしまった。
今はだいぶ「手根管症候群の症状も良くなり、手根管症候群が改善治癒しました!」というお話でした。
はてなブログ 「手根管症候群の漢方で痛みやしびれを和らげる - 土屋薬局漢方ブログ|山形県東根市」こちらも参考になりましたら、幸いです。
<2016年1月28日>
東根市の営林署です。
今の時代は、とんこつらーめん こう路さんの奥にある林と言った方が通りがいいかもしれません。
冬の乱川です。
角度を変えてもう一枚
これは羽州街道(旧国道13号線)の松です。
「こころ」の健康アドバイザー 土屋薬局!
「山形県は、東北地方に存在し、冬は雪が降り寒く、夏は蒸し暑いという厳しい自然風土があります。農作業に従事している人が多いので、「痛み、しびれ」を訴える人が多いのが実情です。そのような地域のニーズに応じて、土屋薬局では「痛み、しびれ」の漢方相談を得意としています。
頭痛、肩こり、背中の痛み、肩甲骨の痛み、腕のしびれ、肘の痛み、膝痛、腰痛、坐骨神経痛、リウマチ、五十肩(肩関節周囲炎)などのつらい症状を緩和できるよう、皆様のお役にたてますよう、努力しています。また最近では、不妊症を中心とした婦人科系の子宝のご相談も日増しに多くなっております。
2人目のお子様が授からない、流産を繰り返すなどの不妊の悩み、不育症、体外受精でなかなか授からない、多嚢胞性卵巣、排卵障害、子宮筋腫、子宮内膜症、子宮腺筋症、卵巣嚢腫(チョコレートのう胞)などの器質的疾患や高プロラクチン血症によるホルモンバランスの乱れなどのご相談で実績を上げています。
そのほか、にきび、アトピー、湿疹、肌荒れ、掌蹠膿疱症、乾燥肌、喘息、精神疲労、抑うつ感、漢方ダイエット、耳鳴り、耳のつまり、聴力低下、メニエル、めまい、ストレス、不眠、高血圧、高血糖、糖尿病、痛風、高脂血症、腎臓病、肝臓病、がん、冷え、生理痛、男女更年期障害、免疫力の低下、起立性調節障害、発達障害などのご相談もお気軽にどうぞ。
お客様の立場にたちました、親切丁寧な漢方相談を心がけ、東北にかまえる薬局らしく、土屋薬局は従業員一同、もちの木のように 粘り強く努力してまいります。
当店は、さくらんぼ”佐藤錦”で有名な東根市(ひがしねし)に在ります。
親切第一をモットーとして、親身になって健康について考えます。しっかりした相談で、あなたの悩みも解決します。
健康についてのご相談、商品についてのお間い合わせを承っておりますので、お気軽にお電話下さい。」
日本中医薬研究会 会員店紹介より 土屋薬局
旧国道13号線沿いに当店がございます。
地理的には東根市、村山市、河北町、天童市、寒河江市、山形市、仙台市から来店しやすいです。
土屋薬局 中国漢方通信/漢方専門の薬剤師、不妊カウンセラーが相談します。
漢方体験ドットコム…土屋薬局のお客様体験談です。ぜひご覧になってください。
漢方のご相談方法は、漢方相談表、またはファックス、電話で受け付けています。
お問い合わせは、送信フォームもございます。
詳しい漢方相談の方法はこちらからで説明しています。
所在地 山形県東根市神町中央1-10-7
営業時間 日曜日、祝日お休みです。
平日 午前9時~午後7時 土 午前9時~午後6時
メールアドレス JDY00247@nifty.com
電話 0237-47-0033 漢方電話相談室 0237-48-2550 Fax 0237-49-1651
仙台方面からのご来店の場合には、お車でのご来店、または仙台駅前の旧仙台ホテル跡の複合商業施設のEDEN前のバス停から「山形新庄行き」48ライナーの山形交通のバスをお勧めしています。さくらんぼ東根駅下車です。1時間に1本あります。約1時間15分です。
さくらんぼ東根駅に到着されましたら、当店のスタッフがお迎えにまいりますので、お気軽に前もってご予約のうえご来店頂けたらと思います。
ホームページは 土屋薬局 中国漢方通信
土屋幸太郎のツイッターはこちらです。