今日の撮影した我が家の庭の写真、ユキノシタやドクダミの花、百合の写真たちです。
この季節は、父の日近くなるとドクダミや百合の花が綺麗で心が楽しくなります。
それに今年は新しくユキノシタも加わりましたので、クレマチスの花が散った後の楽しみが増えて嬉しいです。
ちょうどラジオ深夜便の誕生日の花ときょうの一句も、ユキノシタと法隆寺の一句でした。
中医学、漢方相談のほうでは、土屋薬局は痛みの漢方相談と婦人病の漢方相談は車輪の両輪のようなものです。
地域的には、サクランボ🍒など果樹など農業が盛んな地域ですから、膝痛や腰痛、神経痛などとても多いものです。
また中医学のストロングポイント、生理痛や生理不順、不妊症など、求めてくるお客さまも多いです。
明日は土曜日の漢方相談日ですが午前中に一件だけの予約ですから、ちょっとゆっくりマイペースで勤務できるのでは?と期待してしまいます。
ほどほどのペースが漢方相談に向いています。
今日の最後のお客様、村山市にお母さんがいて、ご自身は調布市にお住まいとのこと。
最近、東京に住んでいるかたで、「調布市です!」という方が先日もいました。
調布市は京王線の電車やバス、深大寺の温泉など、ゲゲゲの水木さんワールドの世界でございます。
お母さまを思う気持ちなど、親子の絆って素晴らしいなあと思いました。
明日も頑張ります。
皆様もあすは良い一日になりますように。(^-^)/