本日の漢方飲んで良かった 山形県の土屋薬局さん「「耳鳴りの漢方薬」を服用して数日で「耳鳴り」が気にならなくなりました。」はコチラ https://t.co/QbeVePbK5q @http://kanpo-taiken.com/さんから
— 土屋幸太郎🍒🌰🌾 (@tutiyak) 2016年8月2日
耳鳴りの漢方薬のご相談です。
夕方に、右耳に聴力検査のようなピーッという電子音のようなみたいな耳鳴りが鳴りました。
日頃は普段ですと10秒くらいで消えてしまい気にならなくなるのですが、その日は「そのまま寝るまでずっとかすかに鳴っているような感じ」が続きました。
耳鳴りは「静かにしていないと気付かないくらい」の大きさです。
「ひょっとして気のせいかも?」とも思いましたが、時々、時間帯によっては少し耳鳴りが大きくなるような気もしました。
今朝起きたら右耳の耳鳴りは治っていましたが、たまに10秒くらい耳鳴りが鳴ります。
漢方体験ドットコムさんに最近の土屋薬局での耳鳴りの漢方薬の相談の記録、良かった体験談を掲載させて頂きました。
- 40代とお若いですから、まだ十分に耳鳴りが治る可能性があること
- 一時的なものであって一日中、ずっと続く耳鳴りではないこと
- 仕事はフルタイム、家庭でも充実していてお子様の学校のPTAの役員もして忙し立ったときに耳鳴りが悪化したこと
- 「女性」と「男性」の耳鳴りの漢方相談は「違い」があること
私の経験では女性の耳鳴りも男性の耳鳴りも「若い」方は一般的に治りやすいです。
内耳の蝸牛のリンパ液などもしっかりありますし、聴神経の蝸牛の有毛細胞が倒れたわけではないので生活上の養生、注意もしっかりとすれば「耳鳴りの漢方薬の相談」しやすいです。
とくに女性の方の耳鳴りは臨床上は、血虚(けっきょ)タイプも多いようです。
このタイプの耳鳴りの漢方相談は非常に治りやすいですから、20代、30代、40代、50代などを中心に「耳鳴り」または「突発性難聴」などでもお悩みの場合には遠慮なく土屋薬局まで漢方相談お寄せください。
「耳鳴り」の漢方相談に強い土屋薬局です。
ココログ版土屋薬局 中国漢方通信: 耳鳴り、突発性難聴に効く漢方薬
こちらなどのコラムも充実していますので、耳鳴りの漢方相談の参考にしてください。
山形県内、村山市、東根市、寒河江市、天童市、河北町谷地、山形市など、土屋薬局に通いやすい地域のお客様はぜひ実際に店頭に足を運んで会いに来てくださいね!
2016年8月11日 山形県と宮城県の県境、尾花沢市を通って赤倉温泉を越えて鳴子温泉に行く山刀伐峠に蓮畑があります。蓮の花って癒やされますね。
以前、大石田で蓮をみたり信州の野沢温泉に泊まったときに近くに蓮畑のお寺があって感激した思い出があります。夏よ、永遠に!という感じです。