来店されたお客様から「私も妹と一緒に華原朋美ちゃんのコンサートに行きました!」と声をかけられました。
毎月発行しているニュースレターのコラムとして、朋ちゃんのコンサートに行った話を載せたからでした。
日本の歌姫は朋ちゃんです!
来店されたお客様から「私も妹と一緒に華原朋美ちゃんのコンサートに行きました!」と声をかけられました。毎月発行しているニュースレターのコラムとして、朋ちゃんのコンサートに行った話を載せたからでした。日本の歌姫は朋ちゃんです![E:#x1F60A]✌️ pic.twitter.com/Xyax0VId3k
— 土屋幸太郎 (@tutiyak) 2017年9月5日
ひとりごと…華原朋美さんのコンサートに行ってきました。
先日、8月11日お盆の山の日に天童市民会館に久しぶりにコンサートに出かけました。
華原朋美さんで妻が長年ファンだったにがきっかけで
チケットは1ヶ月前の購入とギリギリだったものの、
天童市の八文字屋の店頭で無事、ゲットできたのでした。
当日は午後6時からのスタート。
開演しましたら驚くことに、朋ちゃんが最初からステージを降りて
まずは観客からみて右側客席の後方まで通路を進んで唄い始めます。
私と妻は観客席の左側でしたから、ここまで来てくれるのかなあ、
と淡い期待を抱いて、今度は朋ちゃんは真ん中の通路のほうに。
そしてとうとう左側観客席のほうまで来てくれて
妻の2メートルぐらい手前まで来てくれました。
「あともうちょっとで握手できたのに(ちょっと残念)」
くらいの近距離でした。
朋ちゃんの顔はやはり芸能人でとても小さくて美人な方でした。
曲の合間のMCもとてもおもしろくて、高校時代に千葉の高校の馬術部だった
朋ちゃんは山形「紅花」国体に選手として出場したそうです。
だから「山形はとても印象が深いところです」と言ってくださいました。
朋ちゃんも40代で20代のいろいろと辛い困難な時期も乗り越えて
今があると言っていました。
華原朋美さんのコンサートの話題でした。
♫
大空を高く飛べるイメージ
波間をすべるようなスロープ
くじけたことがあったあの丘
もう一度越えることが必要
♫
朋ちゃんをみていると頑張ろう!という気持ちになりました!
みなさまはどんな夏をお過ごしになりましたか?
華原朋美さん。土屋幸太郎が描きました。