平成26年5月10日から、南東北の県外から土屋薬局に来店されたお客様、今年の平成31年4月29日に7ヶ月の息子さんと一緒に家族3人でのご来店でした。
前々からコラムの作成許可をもらっていまして、本日、嬉しいお話を書かせていただきたいです。
32歳で既婚、会社員、事務職。
①肩こり ②なかなか子供が出来ない
①18歳から(仕事中座ったままで動かない)
②2年位前から(チョコレート・子宮内膜症で手術)
①疲れた時、生理がまもなくくる時、排卵近い時
②手術をしてからは特にありませんが、生理の量が少ないと思う。
暑がりで汗もかきやすいですが、寒がりの冷え
肩こりがあります。
食欲は普通にあります。
たまに便秘になる位です。
お小水は近くありません。
夜もトイレに起きま
夜は眠れます。夢はたまにみます。
ドライアイです。高校生までは視力が1.5あ
初潮年齢:12歳
月経周期:28日から30日
月経期間:3日から4日
※生理の量が少なくて、赤黒いです。
体質改善をして赤ちゃんが早くこれ
よろしくお願いします。
Kさまは、潜在性高プロラクチン血症と子宮内膜症でチョコレートのう胞の手術をされています。
FSH7.14 LH3・5 PRL3・75という検査値でした。
それから漢方薬は初回は、イスクラ婦宝当帰膠、ビタエックス顆粒、血府逐瘀顆粒、杞菊顆粒、参茸補血丸などで月経周期療法をしていきました。
その後、平成27年からは星火亀鹿仙と婦宝当帰膠、ビタエックス顆粒、爽月宝などで根気よく体作りしていきました。
とにかく根気がよくて漢方をきちんと続けていたお客様で熱心でした。
その後、平成29年は婦宝当帰膠、亀鹿仙、紫煌珠、参馬補腎丸、補中丸(補中益気湯)と続けていました。
けっこうメールでもやりとりしていましたので、その後の妊娠までの様子は
2017年5月7日
お久しぶりです!
○○です。
風疹注射をしてから、基礎体温計らなくなりました。
ストレスを感
生理周期も28日できています。
生理の量は少なめですが、体調が良い日がたくさんで嬉しいです。
緊張型頭痛もなくなりました。
あと一か月したら、また不妊治療再
体外ドキドキです!!
2017年6月21日
お久ぶりです。
生理が始まり子宮卵管造影検査をしてきました。つまりはないとの
こればかりはしょうがないので、少しでも体調を良くするべく漢
また今日も仙台まで通院です!通うのは大変ですが、頑張ります٩
基礎体温表を添付します。相変わらずガタガタ、高温期が低いです
2017年10月22日
こんにちわ。
仙台の病院で体外してきました。
体外始まるとあっという間ですね。毎日の自己注射に心折れながら
幸いにも成熟卵が7個とれ移植しよーかと思ったら卵巣腫れて今は
胚盤胞もグレードはイマイチですが3個出来、安心しております。
移植前に状態を良くしたいのですが、今までの下記の漢方で大丈夫
それとも何か他のものが良いのでしょうか??
2017年11月26日
こんばんは!
プラノバールで調整して先日生理が来て、移植周期になりました!
エストラーナテープで内膜を厚くて準備をしていきます。
漢方がなくなったので、漢方を送っていただきたいです。
念のため
補中丸と還
教えていた
明日発送お願いしたいので、大変申し訳ありませんが早めに回答お
2017年12月25日
毎日寒い日が続いてますが、お変わりありませんか?
私の方は、先
4AAをアシストハッチングしてもらい
毎日ドキドキの日が続いてます。
体外移植周期は基礎体温はあてにならないのでしょうか?
ガタガタ
2017年12月29日
おはようございます!
漢方届きました!ありがとうございます^^
そして、病院にて体外受精の陽性判定貰えました。
まだまだどうな
漢方ですが、妊娠初期には、先生に相談すると漢方の中の紙に記載
飲
そして妊娠継続
よろしくお願いし
2018年1月31日
こんにちは!
返信ありがとうございます^^
漢方お守り代わりに飲んでいきたいと思います。
腹痛、出血ないのですが、基礎体温が下がってきていて気になりま
寒い日ばかり続いているから大丈夫かなと思うのですが、心配
2018年3月7日
こんばんは(*´꒳`*)
ようやく4カ月になりました。
妊娠してから毎日が早く感じます!!
2018年3月19日
こんばんは。
質問があります!
今飲んでいる漢方と一緒にミヤBM、ズファジランを一緒に服用し
返信よろしくおねがいします。
2018年9月28日
こんにちわ!
先日10日遅れましたが、無事に出産しました♡
陣痛、促進剤、吸引分娩もダメで緊急帝王切開とフルコースなお産
今は、混合育児で頑張っていますが、母乳がイマイチの時がありま
何か漢方で母乳が出るようなものはありますか?
また今までの
お時間ある時に
よろしくお願い致します^^
2018年10月2日 土屋からの返信です。
「○○○○さま
こんにちは、土屋でございます。
このたびは無事のご出産おめでとうございます!
緊急帝王切開とのことで、大変な思いをされたことでしょうね、
ご主人様もさぞご心配だったことと思います。
>
先日10日遅れましたが、無事に出産しました♡
陣痛、促進剤、吸引分娩もダメで緊急帝王切開とフルコースなお産
諦めなくて本当に良かったお気持ち、ほんとうですね。
よく頑張りました。
おめでとうございます。
>
今は、混合育児で頑張っていますが、母乳がイマイチの時がありま
だいぶ遅くなりましたが、本日
東京のイスクラ産業の中医師の先生にお聞きしました。
母乳について
①初産だと母乳が少ない可能性があります。
②ストレス→母乳⬇ 肝臓の経絡の疏泄に関わっている その場合には逍遥丸など
疏肝理気のものを
母乳をつくるもの、食欲を良くする、タンパク質も大切です。
魚の鯉などのスープ、これは2時間後に母乳が多くなります。
豚足もよいです。
当店ですと産後は婦宝当帰膠やコンクレバン、とくにコンクレバンがいいと思います。
毎回ニュースレターで紹介しています。
1本2900円(税抜き)で約15日分です。
アルブミンが体をつくり産後の養生にも役立ちます。
参考になりましたら、幸いです。
後日、出産のお祝いの記念品をお贈りさせて頂きますね。
どうぞよろしくお願い致します。」
2018年10月14日
写真立て届きました^^ありがとうございます!早速、活用させていただきます♡
わたしの体験談で、他の方に少しでもお役立ちになることが出来るなら、掲載していただいてOKです!
また母乳の件、ありがとうございました!以前購入した漢方がなくなったら注文させていただきますね。
2019年4月18日
息子も7ヵ月を迎え、毎日メキメキと成長していてとても嬉しく思
話は変わり相談があります!
GW中にお伺いしたいのですが、その前に...
病院にまだ受精卵があるので、体外に挑戦してみたい気持ちはある

慈恩寺は素晴らしいところですね。
Kさまご一家にもぜひ今後とも御加護がありますように。
このたびはまことにおめでとうございました!