ブログ版土屋薬局 中国漢方通信

土屋薬局ブログ。薬剤師・不妊カウンセラーの土屋幸太郎がお届けします。私自身、不妊体験を経て、漢方療法の力で子供に恵まれました。その経験を活かし、皆さんに健康で幸せな家庭を築くお手伝いをしたいと思っています。薬局には女性薬剤師も在籍し、気軽にご相談いただけます。健康に関するお悩み、不妊治療、妊活相談、痛みやしびれに関する漢方相談など、お気軽にご連絡ください。お問い合わせやご予約は☎️ 0237470033までお願いします。一緒に幸せな未来を築きましょう。

福寿草咲きました。

春で雪囲いを外しました

今日は、我が家の雪囲いを庭師さんに外してもらいました。

ここ雪国・山形では、春の訪れを実感するのは、庭の雪囲いを外すことです。

スプリング・ハズ・カム! 

福寿草

福寿草も、黄金色の花びらで春のお祝いです。

春のお祝いの使者の登場です。

福寿草や猫柳などの早春の季節の植物たちは、いつも心に残ります。

福寿草

土屋薬局 中国漢方通信」の漢方コラム「福寿草」で、過去に福寿草についての説明を載せています。

福寿草

キンポウゲ科 福寿草、賀正蘭、側金盞花、雪蓮

フクジュソウは、その名の通り新春を迎える祝いの花として飾られる。

日本の園芸書として最古の「花壇綱目」(1681年)にも、「福寿草、花黄色、小輪也,正月より花咲。元旦草、朔日草(ツイタチクサ)とも、福つく草とも俗に言」と記載されている。

ただし、正月に飾られる花は室(むろ)での促成栽培で、各地生地で咲くのは 早春の頃となる。

この花は向日性で、陽を追って朝から夕方まで40度も首をふる。

自生地としては、南は阿蘇、五家荘、祖母山のような深山にみられるが 数は少ない。

北にいくにしたがって標高は低くなり、数も増えてくる。

北海道では平原に自生する。

フクジュソウには全草、特に根や根茎に シマリンをはじめとするジギタリスの強心配糖体によく似た成分が含まれている。

誤用による事故の危険性があるので民間、家庭では使用してはならない。

「四季を彩る薬草の花 美寿実出版部編」より。

……

フクジュソウ(キンボウゲ科)」

全草有毒。

特に、根、根茎に強心配糖体のシマリンを多く含む。

日本のほか、朝鮮、中国、シベリアに分布し、山地の陰地に野生する多年草

花径3cm、黄金色の花は日中開き、夕刻からつぼむ習性がある。

ヨーロッパにも、これに似た西洋フクジュソウがある。

正月にフクジュソウを飾るのは、病魔よけだけではなく、黄金色の花を黄金(こがね)に見立てて、それにあやかり、ことしもお金にあやかたりという 気持ちを含めて飾るのが多い。

正月用に盆栽として出回るのは、促成栽培されたもの。

野生のものは、2~3月ごろに開花する。

強心薬と早合点して、根茎をせんじて飲めば、心臓マヒを起こして死ぬ。

「薬草カラー図鑑」 主婦の友社 井沢一男著より

福寿草 title=

これからは、気持ちの良い季節ですね。

もし興味がございましたら、過去の我が家の「福寿草」もご覧になって頂ければ望外の喜びです。