こんにちは! 薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 初めましての方も常連の読者のかたにも、最近、自分のプロフィールを書き直しました。もともと昔、ブログを書いていたココログのプロフィールが文字が小さくなっていましたので、こちらのはてなブ…
先日、先週に来店された習慣流産のお客様が漢方薬3ヶ月間服用してもう妊娠されたので驚きました。2回の流産は反復流産、3回以上流産されると習慣流産といいます。流産を繰り返すかたは妊娠してからが勝負なので、初回の漢方相談のときにはコツを伝授しま…
昨日、午後に来店されたお客様、かなり地元のお客様なので今年の10月からの漢方相談をしていました。 流産をされたことがあるということで、じっくりと漢方を2種類、最初は婦宝当帰膠を、次に炒麦芽を紹介していました。 流産後のストレスやイライラ、ホ…
生理前や排卵期の不正出血に(黄体機能不全や中間期出血の漢方対策)。生理前に足が浮腫む。生理中は疲れて食欲がない。生理中眠くなる。生理中は風邪ひきやすい。生理中は軟便、下痢。排卵期に不正出血。このタイプは気虚に多く、胃が弱く胃下垂ぎみも含ま…
午前中に実家のお母様と一緒に来店されたお客様、大きなお腹で来月に出産だそうです。 喜びの声で嬉しく思っていて、昼寝をしてまどろんでいたら、そらには夏のお土産のような入道雲が! 2018年9月14日 我が家の二階から若木山と入道雲、今日は暑いで…
不妊の漢方相談で40代での高齢不妊の相談が最近増えてきています。20代、30代などはまだ時間的な余裕がありますのでお客さまの表情にも余裕がありますが、40代で結婚が遅い場合には子宝の不妊漢方相談も真剣になるケースが多いです。 今回は平成26…
クロミッドやセキソビッドなどの排卵誘発剤を使っているときには、子宮内膜が薄くなったり、頸管粘液が少なくなります。漢方を併用すると副作用の軽減と妊娠が期待できます。
こんにちは。 薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 久しぶりに土曜日のココログの更新です。 今日は本場中国の奥さまの漢方相談もして、ご主人様にも中国の家庭とはこういうものですよ。 日本人の男性はもっと頑張ったほうがいいですよ。 と水餃子の…
不正出血は不妊の原因にも。不妊治療のときの不正出血。漢方の智恵で不正出血の体質改善で妊娠出産してみませんか?
無月経の漢方相談、土屋薬局は日頃から不妊症の子宝相談をしています。無月経の漢方相談どうぞお寄せください。
おはようございます。 薬剤師、日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー、中医不妊症の子宝相談の「お墨付き」(イスクラ中医不妊症エキスパートコース終了認定)の土屋幸太郎です。 今日は曇りでわりと涼しげな朝でした。 気温は30℃を越えるもの…
こんにちは。 薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 九州地方の豪雨、心配になるテレビの様子でした。 みなさま何事もなく平穏にお過ごしになって頂きたいです。 抗リン脂質抗体と漢方薬|無事に出産されて今度は2人め漢方相談 昨日の7月5日は午後…
子宮内膜症でチョコレート嚢腫4センチ、右の卵巣にあります。 2人目のお子さまのご希望です。 体外受精で1人めのお子さまを出産されました。 採卵19個したものを凍結して妊娠しました。 今回は2人めの挙児希望です。
日本中医薬研究会の不妊症漢方講座を受講しました。 今回は40代の不妊症のお客さまの話題。 東京新宿の体外受精専門有名クリニックでクロミッド+スプレキュア、ソフィアA。 結婚5年めで初潮11歳です。 月経周期は25日周期で生理は3日間。経血量は少…
不妊症の漢方相談、人工授精、流産など山形県東根市の土屋薬局まで漢方相談お寄せください。
山形や仙台での漢方相談、不妊治療がうまくいかないときには山形県東根市の土屋薬局までご相談ください。
黄体機能不全の漢方。高温期に続く慢性の不正出血。基礎体温高めです。高温期には赤い鮮血、ダラダラと不正出血が続き、黄体機能不全の様子です。漢方薬で基礎体温表と照らし合わせて漢方相談していきます。山形県東根市 土屋薬局
不妊症の漢方薬相談のお客様、今日も妊娠されました! 漢方始めてから、体がグングン変わったそうです。 今年の2月から根気よく来店されて漢方薬を続けていました。 おめでとうございます! 季節は秋ですが、私のいる漢方薬コーナーは「春」が来ています。 …
本日2回目の更新です。 お客様から「高温期になるとだるくなって疲れやすくなって不正出血がある。昨年から続いています。」 という漢方相談をお受けしました。 基礎体温を拝見させていただきましたところ、ちょうど月経周期19,20、21日前後から、つ…
こんにちは。 薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 今週の土曜日、7月16日(土)は公休を頂きますので、かわりに7月17日(日曜日)午前9時から午後6時まで漢方相談会をします。 日曜日なので処方箋もこないし、ゆっくりとお時間がとれると思…
子宮内膜症、子宮腺筋症で山形仙台にお住いの方は東根市の土屋薬局まで漢方相談お寄せください。
子宮内膜症やチョコレート嚢胞による不妊症の漢方相談増えています。チョコレート嚢胞の手術などで卵巣機能が低下してFSHが高くAMHが少ないなどの子宝希望の漢方相談など真剣な内容が土屋薬局に寄せられています。
こんにちは。 薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 今日は午後4時から東根市役所に学校プールの薬剤の説明に土屋薬局が白羽の矢が行政から当たりまして、土屋薬局を代表してプール水検査の説明に行ってきました。 東根市内14校の小中学校の養教や…
こんにちは。 薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 最近、「お友達の紹介からです」「仕事先のお知り合いからの紹介です」という来店のきっかけのお客様が増えていらっしゃいます。 先日は小中の同級生の車屋さんの口コミで、娘様の冷え性の漢方相談…
こんにちは。 薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 今日は木曜日 2015年11月26日、午前中から漢方相談で忙しかったですので、15時24分過ぎからこのコラムを書いています。 昨日は山形市で初雪を観測しました。 テレビのニュースをみると…
おはようございます。 薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 山形は朝もやは晴れてきて、気持ちのよい秋晴れになっています。 この時期はふと脳裏で中国の秋、北京の秋などを思い出します。 万里の長城や明の十三棱など懐かしいです。 さて、今日は仙…
Sさまより掲載許可を頂きました。 ありがとうございます。 ○平成26年11月16日 不妊症の漢方体験者、土屋薬局へのメールです。 「ご無沙汰しております。○○○○と申します。 今年の春頃、多嚢胞卵巣症候群で不正出血が頻繁にあり、ホルモンバランスも悪…
夏桂成先生の婦科方薬臨床心得15講の第2講座、子午流注学説指導服用薬的時間をとうとう読んでしまいました。 前回は先生の本、「婦科 理論と実践」で八卦理論と月経周期療法の関係について読んで深くため息ついたので、今回の子午流注と月経周期の関係や周期…
最近、古今中医・婦科病弁治精要という中国語[E:#x1F1E8][E:#x1F1F3]の本を読んでいます。 人民軍医出版社です。 不正出血のところを読んで、漢方の不正出血対策の研究です。 軽いところでしたら、経間期出血、つまり排卵日付近の出血だったり。 よく漢方相…
こんにちは! 薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 山形はすっかり桜の季節です。 あちこちで満開で穏やかな日々です。 私のほうは、柴松岩先生の中医婦人科のおもに不妊症に関わる全ての分野、婦人科の医案を40症例、中国語で20万8千字を読破しまし…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。