昼休みに西松屋さんでお買い物してきました。 西松屋さんに行くと私は52歳での新米パパ、お客さまたちは20代から30~40代がメインなので、いつも西松屋さんに行くと、ひとり浮いている感じがして、まあ自分は店員さんと同じ年代だなあとつっこみを入…
こんにちは!昨日は山形市で桜が満開になったそうです。開花したと思ったら3日で満開になったとのことで、例年よりも早い開花になったようです。 本日、午前中に来店されたお客様、2人めが奥様が妊娠されて9週目で順調だとのことですが、お客様が住んでい…
昨日、午前中に結婚10年目で体外受精を複数回でも結果がでず、胚盤胞さえいかなかったお客さまが自然妊娠されたとのことで、大きく喜んだ土屋薬局です。 www.tutiya-kanpo.co.jp こちらのコラムに詳しく書かせていただきました。 胚盤胞というおよそ5日間…
こんばんは!薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 3月2日、ひな祭りを明日に迎える夕方です。だいぶ日も長くなってきて、山形も春めいてきました。 さて本日はわたしは子宝相談が1件、妻の幸先生は店頭で2件のアレルギーなど地元のお客さまの相…
こんにちは!薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 今月2回めのブログの更新です。 さぼっているわけでもモチベーションが下がったわけでもなくて、純粋に薬局の業務が多くて12月は更新頻度が落ちていました。 ふだんは、ツイッターでつぶやいてい…
PCOS、多嚢胞で漢方で不妊体質改善!朝一番のお客様は家族3人でのご来店。お母さんは来月に2人目を出産するから、今度は姉ちゃんになります。出産前に再度、漢方で体調を整えたいというご希望でした。お子様には、おもちゃセットから「リズミカルタンバリン…
赤ちゃんが欲しい2020夏に土屋薬局が広告を掲載しました。 #コロナに負けない 外出自粛、妊活の進め方も個々に委ねられているいま、どのように過ごしたらいいの。 横澤夏子さん、杉山愛さん、保田圭さん、東尾理子さんなどの妊活のアドバイスも。 一周期、一…
昨日、15年ぶりに来店されたお客様や1年半ぶりに来店されたお客様など懐かしい顔が浮かんできます。 20代のときにご相談されていた子宝のお客様、いまの年齢をお聞きしましたら40代引半ばで月日の経過を知った次第です。 でもお客様も私もいい意味で…
こんにちは! 昨日、お客様から飾ってくださいと赤ちゃんの写真を頂戴しました。 漢方相談の壁に貼らせて頂きました。 多嚢胞性卵巣で排卵障害がありましたが、漢方で体質改善で見事に自然妊娠されました。 今後は2人目も順調に授かるように漢方続けていきま…
昨日、神町北に住んでいらっしゃるお客様が来店、奥様が先々週に一人で来店されたときには「めまい」の漢方相談でした。 めまい、とくに女性の方には、婦宝当帰膠が功を奏することが多いので血虚(けっきょ)体質の改善にお勧めさせていただきました。 思っ…
おはようございます。 朝晩はだいぶ涼しくなってきて毛布やそろそろ布団もかけないと、という季節ですね。 日中はまだまだ暑いのですが、朝晩と日中の寒暖差があり、秋風もひんやり感じてきます。これからは肺の健康で皮膚やのど、素肌ケアもしっかりしてい…
おはようございます。薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 今日は真夏日30℃の予報の山形です。東日本〜東北は晴れて暑くなります。 今日は真夏日のところが多くなります。 春夏の暖かさ、お日様を浴びることは、次の季節の秋冬の冷え症対策や痛みや…
こんにちは!薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 ちょうど天気予報どおりで雨降りになってきた山形です。 東京出身のお客様は山形特有の一日のうちでの寒暖の差が辛いそうです。 鼻水など鼻炎になりやすいです。寝冷えや風邪などにもお気をつけても…
こんにちは!薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 今日は雨上がり、気温もそれほど高くなくさっぱりした一日です。 気温差がありますからみなさま、体調不良、お風邪などにはお気をつけてくださいね。 さて今日の嬉しいお話です。 昨日にツイートし…
こんにちは、薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 わが家ではボタンの花も咲いて色鮮やかな季節となっています。 いい季節、風邪薫ります。 雲行きが気になって見ていたら 君んとこは昨日から下り坂 まだ空には 星光ってる 風は西からひゅう 奥田民…
こんにちは、薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 10連休も開けて、今週の令和の時代はいかがお過ごしでしょうか? わたしたち、土屋夫妻は令和はじめての風邪をひいてしまいました。 ゴホゴホいったりしますので、早く治りたいです。 さて、ツイ…
こんにちは、薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 今日は12月29日土曜日、年末年始休暇で帰省の方も多いと思います。 さて最近、漢方について中医師の先生にいろいろとお話を聞いているのでログしています。 最初の漢方相談は平成29年12月5…
婦人科領域の漢方治療─難しい不妊に対する治療─ 小太郎漢方製薬さんの第8回東日本学術大会に妻を誘って山形から日帰りで上京して邱紅梅先生の講演を聞いてきました。前日の土曜日は漢方相談会が大いに賑わいましたので、前日に上京する余裕がありませんでし…
山形市からのお客様で子宮内膜症、チョコレート嚢胞のお客様が昨日ご来店されました。過去にチョコレート嚢胞の手術もされたそうです。ご主人様は精子の運動率が悪いということでツムラ補中益気湯を服用したことがあるそうです。 子宮内膜症、チョコレート嚢…
おはようございます。 雨降りの山形です。 昨日の中秋の名月は残念ながら曇りでした。 三連休明けでうちの薬局も今日から一週間のスタートです。 無理なくゆるく過ごしていきたいです。 来週からはもう10月ですから、季節の変わり目、体調よくお過ごしくださ…
こんにちは、薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 台風21号、みなさまのところはご無事だったでしょうか? わたしの友人の農家のところは大丈夫でしたが、近所の和梨などは落ちたところがあるようだとのことでした。 さて、最近の土屋薬局の店頭の…
てPCOS多嚢胞性卵巣症候群の卵が小さいものがいっぱいあって排卵しにくい症状で、病院の先生から卵巣ドリリングといって卵巣に穴を開ける手術を勧めれていたのですが、主人とも話し合って漢方と食生活の改善をして見事に自然妊娠となりました。おめでとうご…
生殖と老化~卵子・精子・子宮の老化について 明日の午後1時台の山形新幹線に飛び乗って、午後6時まえには会場に到着します。 そして前回お知らせしたように中医不妊症お茶の間講座2018年度スクーリングと翌日の日曜日8月26日はオープン講座に参加…
子宝相談では、まず先週にPCOS、多嚢胞性卵巣で排卵障害があった寒河江、朝日町、大江町方面からいつも夫婦で不妊のご相談にご来店されるお客様が陽性反応、妊娠となりました。
多嚢胞でも漢方で排卵、生理が来てガッツポーズ! 以前にこちらのコラムで紹介させて頂いたお客様、PCOSの多嚢胞性卵巣で排卵がしづらくて今年の1月25日からずっと漢方薬を根気よくお続けになっています。 20代で若くして漢方薬局に子宝相談に来る方は…
おはようございます。薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 桜前線北上中です。みなさまはもう桜の花見など楽しまれていますか? ツイッターのフォロワーさん情報によりますと福島まで桜前線が上ってきているようでです。過ぎゆく春、楽しんでいきた…
山形市から不妊漢方で東根市の土屋薬局で不妊で子宝相談を利用されていたお客様から今朝封筒が届きまして何かなと思って開封しましたら可愛い赤ちゃん、女の子の赤ちゃんの写真とお手紙が入っていました。よく覚えてるお客様で突然ご来店されなくなったので…
「今回の①生理を整えて身体を温める漢方薬、②ストレスを解消してリラックスする漢方薬、③卵巣機能を若返りの漢方薬の3つは原則として基礎体温が温まる傾向にありますが体質的に下がる場合もあります。
こんにちは。 薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 今日は2018年1月22日、東京など関東でも南岸低気圧で降雪が予報されている寒い一日です。 まだまだ寒い日が続く冬です。 冬は補腎といって卵巣や精巣、足腰、骨、関節などを丈夫にする絶好…
今日の嬉しかったお話です。 山形県庄内地方から夫婦で来店されていたお客さまです。 鮭川村 「鳥海山と桜」 撮影は土屋幸太郎です。 八幡町からの鳥海山眺め こちらの写真も土屋幸太郎の撮影です。 39歳から根気よく子宝妊活の漢方相談で41歳でご出産で…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。