地域の皆さまに支えれ、創業83周年を迎えました。土屋薬局は昭和14年5月5日に開業し、お陰様で今年で創業83周年を迎えました。初代社長 幸次郎は、太平洋戦争では陸軍に召集され静岡の部隊に所属していました。戦争中は、畑の中で グラマンの機銃掃…
土屋薬局のパブリシティのまとめ、最近のものです。 ①あがらっしゃい 2022年4月号 VOL3 あがらっしゃい 2022年4月号 VOL3 土屋薬局のかわら版「あがらっしゃい」4月号 赤ちゃん社長、氷水に手を入れる感性や夫婦で結婚式の打合せをしている時から1…
土屋薬局の連休中の営業案内です。 カレンダーどおりになっています。 4月24日(日)定休日 4月25~28日(月~木)通常営業 午前9時~午後7時 4月29日(昭和の日)定休日 4月30日(土)通常営業 午前9時~午後6時 5月1日(日)定休日 5…
あがらっしゃい 2022年2月号 VOL2 www.tutiya-kanpo.co.jp 前回の記念すべき第一号は、こちらのリンク先から読めます。 自己開示していって、まずは地域のお客様と人間関係をつくっていこうと思います。 従来は販売一辺倒で商品の紹介とお値段、とくに…
おはようございます。薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 今週の漢方相談会のお知らせです。 3月22日(火)~3月26日(土)まで薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎と女性薬剤師で薬膳アドバイザーの土屋幸生先生が担当します。 妻のほうは…
ウクライナのロシアによる侵略など世の中がきな臭く、新型コロナ、オミクロンの止まぬ終焉やどうしてもテレビをみるとショッキングなことが多いここ数日ですが、みなさまお変わりございませんでしょうか? さて今日の2月28日、明日から3月なので春めいて…
あがらっしゃい 2022年2月号 VOL1 とあるまんじゅう屋さんに行ったときに、その店で頂戴したチラシに衝撃をうけて、早速、土屋薬局でも店頭で渡すニュースレターをつくってみました。 スタッフや妻とも話し合ってタイトルは「あがってけらっしゃい」い…
土屋薬局のチラシ2022年2月号 「勉強会に参加しています」 1月22日(日)午前中は南東北中医薬研究会「頻尿、夜尿、こころの漢方相談」の勉強に参加しました。頻尿に良い漢方薬の使い方などを勉強し、また別の先生からは「こころの漢方相談」につい…
いろいろと薬局業務を改善しているのですが、その中でチラシ、はいチラシを山形新聞の東根市全域に月に1回まいています。 その中で記録していこうと思います。 先月からチラシの内容を改善しています。 というのは、むかしは私が山形に東京から帰ってきて実…
山形県東根市、大雪となっています。 最強寒波が12月にきてますね。 日曜日の26日には雪かきを40分、20分と頑張ってそれぞれ汗たっぷりで着替えて、そして昨日の月曜日も雪かきで朝に汗をかきました。 万歩計を使って歩いているのですが、昨日はなんと…
おはようございます。 朝から薬剤師在宅訪問に行ったりして今から始動です。 妻もスタッフも赤ちゃん社長も出勤中で、みんな頑張ってます。 先日、雨降りで傘買いに来た人にスタッフがうちの余っている傘をプレゼントしていて非常に関心しました。自主的にお…
先日、痛みしびれに強い漢方薬をお友達から紹介されて飲んでみたら疲れが抜けて、朝に起きれるようになりました!という嬉しい連絡をいただきました。 痛みしびれに強い漢方薬は、漢方処方をエキス剤として製剤化したもので、1包をお湯に溶かして服用したり…
こんにちは!土屋薬局です。 昨日は、調剤室に新しい分包機が入りました。 実にそう5~8年ぶり、かなり久しぶりに調剤室のエキス剤、つまり粉薬を分包する機会を新しくしたのです。 わたしが社長に就任してから3年経過しますが、ビッグイベントです。 そ…
おはようございます。薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 みなさま、お変わりございませんか? もうあと1ヶ月半で年越しです。NHKニュースの山形の方が話していてしみじみしていましました。 さて、私は独身時代が長くて42歳で結婚したのですが、…
2021年10月29日(金曜)記録 おはようございます。今日は大森小学校の2年生の生徒さんたちが「町たんけん」に訪れます。こちらもドキドキです。昨日は事業所の健康診断で妻と2人で一緒に参加、昼休みには近所を家族3人で散歩、夕方は赤ちゃん社長い…
おはようございます。 お客様にはゆっくり座っていただきたいのですか、忙しい方が多いので立ち話でついつい終わってしまって恐縮しています。 そこで、組み立て式ソファーを購入、いまスタッフと汗をかきながら完成! どうでしょうー。 土屋薬局サロン化計…
令和3年10月20日水曜日の出来事です。 ‥ 神町小の2年生が「町たんけん」で土屋薬局に来店! ①仕事で好きなところは何ですか? ②仕事の中で気をつけていることは何ですか? ③仕事の大変なことは何ですか? ④1組、2組 それぞれ考えた質問 など、子ども…
土屋薬局のニューズレター用にツイッターの記事をブログにまとめて、このページを印刷して土屋薬局の常連のお客さまたちには、楽しい読み物として作りあげてみたいです。 ‥ <令和3年10月22日> おはようございます。 昨夜はワックスかけをしてもらって…
昨日、長年、当店をご利用くださっている、わたしたち土屋夫妻にお客様から出産のお祝いに手作りのハンドメイド、よだれがけを頂戴しました。 先日、お電話でご相談を受けたときに「わたし、最近、手作りでいろいろと作成しているのです。もしよろしかったら…
おはようございます。山形県東根市の土屋薬局です。 薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 今週初めてのブログ更新です。どうぞよろしくお願い致します。 昨日は当店で長く漢方相談されているお客さまから「血液検査で妊娠の陽性反応がでました!まず…
お客様から「かゆみ」のご相談がありました。当店で漢方をご紹介した結果、「飲み始め一週間ほどですが、かゆみに良かったです」と嬉しいご感想をもらって嬉しいのでブログに残しておきます。 土屋薬局は皮膚病やかゆみの相談はあまりないのですが、今後とも…
【土屋薬局からのお知らせです】 女性の薬剤師 土屋幸(つちやさち)先生の漢方相談 復活します! 現在子育て中のため事前にお電話でのご予約をお願いします。 0237-48-2550または0237-47-0033 メール JDY00247@nifty.com 店頭ではあらゆる年代の女性のお客様…
赤ちゃんがほしい「妊活」「不妊治療」体験談総まとめ号発売 2021年秋号です! 平野ノラさん&バブ子さん。 だいたひかるさんロングインタビューなど読みどころ満載です。 山形県東根市の土屋薬局も広告を掲載! 山形、天童、村山、新庄、仙台方面の方は…
こんにちは!薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎で 今日は7月5日月曜日です。 久しぶりに月曜日にきちんとブログ更新です。 ツイッターなどSNSがないころには、一番伝達が早い方法がブログでしたので、熱心に更新していました。いまでも更新意欲は衰え…
こんにちは!土屋薬局です。 ツイッターで妻の出産の報告をしましたら数え切れないくらいのコメントで多くの祝福ありがとうございました。順をおって返信させていただいています。 また私たちに親戚、知人、隣近所さんからもお祝いを頂戴したり、とてもあり…
おはようございます。 山形県東根市の土屋薬局です。 昨日一昨日の日曜日に妻と我が子を迎えにドキドキと緊張しながら車を走らせて、やっと対面できました。コロナ禍で面会制限があって一度も産院に付き添いすることも不可能で、産婦人科の先生とは妻が出産…
おはようございます。 昨日の4月18日、祖父の23回忌と祖母の13回忌、父の3回忌の法要がありました。お寺さんに来ていただいて、またお寺の本堂でお経をあげてもらい、お墓参りもしたので今日は神妙な気持が昨日からずっと続いています。 わたしがち…
おはようございます。薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 今週、初めてのブログ更新です。なにかと忙しくなって社長業や薬剤師業、いろいろと仕事を頑張っています。 漢方相談のほうはいまは山形新聞など積極的に広告宣伝を控えていますが、おかげ…
こんにちは!薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。 みなさまお元気でお過ごしでしょうか? 今日は個人的な話、会社のお話です。 今日3月4日は父の命日です。 父親とはおよそ20年間以上は一緒にお店で働いてきて、亡くなってから父親の後ろ盾の偉大さ…
時間ができました。今週2回めのブログ更新をします。 最近の土屋薬局は新規のお客さまたちも来店されています。 そうですね、なにから書いたらいいのか、、薬局経営におきましては昨年に健康サポート薬局という世間では知られていないですが、とても申請が…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。