今日は漢方の症例です。
「中医漢方男科の特長と将来性2」の続編です。
☆Lさん、男性 58歳 幹部 ED3~4年間
☆陰茎海綿体血流不良ED
☆空腹時血糖は、144mg/dl
いろいろな病院にいったが効果が無かった。
参考漢方薬:参馬補腎丸(じんまほじんがん)+冠元顆粒(かんげんかりゅう)または血府逐淤丸(けっぷちくおがん)
週に1回は性交ができるようになった。
☆Xさん 男性 52歳 教師 ED1年間
☆陰茎海綿体血流不良 ED
☆失眠多夢(しつみんたむ)、腰膝乏力(こしひざぼうりょく)
淤血(おけつ)型のEDだった。
週に1回の夫婦生活ができた。夢
も減って、よく眠れるようになり、長年の悩みも解消した。
<精子減少症の漢方相談>
☆Lさん 男性 結婚6年 男性不妊症
☆精液の検査 1・4×10(6乗)/ml
☆寝汗 腰膝乏力
「精子減少症」は、標証(ひょうしょう)である。
「寝汗」と「腰膝乏力」が本証(ほんしょう)で、腎陰虚(じんいんきょ)になる。
アメリカ国籍の中国人で、西洋医学では効果が無かった。
1400万の精子が3000万に増えた。
寝汗も無くなり、腰も膝も丈夫になった。
3ヵ月後に奥さんが妊娠。
元気な男の赤ちゃんが産まれた。
参考漢方薬。
瀉火補腎丸(しゃかほじんがん)、オリヂンP顆粒、首烏片(しゅううへん)など。
海精宝
<精子減少症の漢方相談>
☆Qさん 男性 38歳 結婚10年 男性不妊症
☆精液の検査 800万/ml
☆陰嚢潮湿 小腹堕張 小便不利5~6年間
2000万以上に増えた。
参考漢方薬。海精宝、オリヂンP顆粒
☆Wさん 男性 38歳 早漏8年間
☆腰膝乏力 記憶力減退
☆マスターベーションの癖がある。
参考漢方薬は、麦味参顆粒(ばくみさんかりゅう)、八仙丸(はっせんがん)など。
そのほか、前立腺炎の漢方治療などの症例も、私たちは勉強しました。
参考漢方薬は、五涼華、白花蛇舌草など
こちらのコラムも参考になりましたら、幸いです。