ブログ版土屋薬局 中国漢方通信

土屋薬局ブログ。薬剤師・不妊カウンセラーの土屋幸太郎がお届けします。私自身、不妊体験を経て、漢方療法の力で子供に恵まれました。その経験を活かし、皆さんに健康で幸せな家庭を築くお手伝いをしたいと思っています。薬局には女性薬剤師も在籍し、気軽にご相談いただけます。健康に関するお悩み、不妊治療、妊活相談、痛みやしびれに関する漢方相談など、お気軽にご連絡ください。お問い合わせやご予約は☎️ 0237470033までお願いします。一緒に幸せな未来を築きましょう。

薬剤師として不妊カウンセラーの資格に思うこと。

 

おはようございます。

薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。

 

不妊カウンセラーの資格はいわゆる「なんちゃって自分で勝手にカウンセラー」と名乗る資格ではなくてNPO法人不妊カウンセリング学会の公的な資格です。

 

ホームページでみたら東北の薬局でこの不妊カウンセラーの資格を持つのは、私と宮城県仙台市の知り合いの先生2人だけでしたから、改めて自分で「すごい」と思ってしまいました。

 

でも来年に2回目の更新です。

 

ある条件が更新条件に2017年から追加されていました。

 

まさに「寝耳に水」でした。来年の6月のタイミングを逃すと、不妊カウンセラーの資格、失効するかもしれません。

 

それまで健康で何事も無く元気でいなければと、ちょっと気が張り詰めている感じです。

 

おそらくこの気持ちって「薬剤師国家試験のことがずっと頭から離れられない」とか「高校入試はどうしよう?」とか「大学受験はぜひ医歯薬に行きたい」という漠然たる「不安」「焦燥」に似た感じに似ています。

 

でも「試験通る人」はずーっと「試験が通ります」し落ちグセがついた人は「何回も薬剤師国家試験を落ちる」のと似ています。改めて「自分よ頑張れ」「頑張ろう」「僕ならできる」の気持ちです。

 

漢方、中医学では過去に勉強した中医不妊症、中医師の先生たちから習った自分のノートを読み返す日々です。

 

新しい「発見」があります。最近は湖南省中医薬大学の尤先生の「増胞」や「減胞」などの理論が気になっています。

 

残念なことに私は直接に中国で教わっていなので得意のハングリー精神でネットで尤先生のホームページの論文をみて勉強したり、独学するために「書虫」に2冊注文しました。

 

そのうちの1冊は「書虫」に取り扱いが無かったのですが、取り寄せられるとのことでした。親切にどうも「書虫」さんありがとうございます。

 

昨日は南京のレジェンド 夏桂成の本も久しぶりに紐解いて勉強しました。

 

いまどき「紐解く」なんて言葉なんつ使うのかしら?」と自分でつっこみますが、「絶え間なく学習していくことが中医学の道」ですので努力研鑽していきたいです。

 

いつまでこの「中医学の道」は続くのでしょうか?

 

土屋薬局 中国漢方通信

tutiya.cocolog-nifty.com